南さつま「龍宮伝説」ツアー
神々がエスコートする南九州キラキラパワースポットPOWER SPOT TOUR SOUTH SATSUMA COURSE
南薩摩コース
枚聞神社・ 開聞岳・ 龍宮神社・ 釜蓋神社・ 竹屋神社・ 盤鏡と笠狭宮跡、神社仏閣歴史旅。

■知覧特攻隊平和会館【チラントッコウタイヘイワカイカン】
知覧特攻隊の地は、昭和16年大刀洗陸軍飛行学校知覧分教所が設けられて連日隊員の訓練を重ねた。 国際情勢が次第に緊迫し険悪になるにつれ、遂に昭和20年3月本土最南端航空基地として陸軍最後の特攻基地となった。

■枚聞神社【ヒラキキジンジャ】
指宿市開聞、神代創祀に建立されたパワースポット。 薩摩国従五位下開聞神加従四位下と三代実録に数度の神位昇叙の事が記され 、殊に貞観十六年七月に開聞神山の大噴火の状態を太宰府より言上、神意により封戸二千を奉られた。

■開聞岳【カイモンダケ】
鹿児島県薩摩半島南端に位置する火山、標高924mのパワースポット。1964年3月16日に、霧島屋久国立公園に指定され、日本百名山、新日本百名山及び九州百名山に選定された。

■龍宮神社【リュウグウジンジャ】
龍宮神社は、浦島太郎伝説発祥の地と言われる薩摩半島の最南端・長崎鼻に 位置するパワースポット。岸壁の上にたつ朱色の鳥居が特徴的。

■釜蓋神社【カマフタジンジャ】
南九州市頴娃町のパワースポット。釜蓋神社は通称で、正式名称は射盾兵主神社(イタテツワモノヌシ)。 御祭神は、武の神様・スサノオノミコト、厄よけや開運にご利益がある。 戦いの神様で勝負時にお参りすると、パワーを頂けると評判。

■竹屋神社【タカヤジンジャ】
鹿児島県南さつま市にある神社でパワースポット。 竹屋神社のご祭神は天孫瓊瓊杵尊と木花咲耶姫の子供である三皇子と豊玉姫、この4柱の神。

■盤鏡と笠狭宮跡【イワサカとカササノミヤアト】
盤境(鎮座)は彦火火出見命の御陵の亀形の大岩石はドルメン(支石墓)の傘石であり、 古代人の信仰の対象物で日本で最も古い盤鏡で、神眠る聖地のパワースポット。

■知林ヶ島【チリンガシマ】
鹿児島県指宿市にある島。知林ヶ島に渡る砂州の手前に「願石」という石が祀られる パワースポット。3月~10月頃にかけて、干潮時に長さ約800mの砂州が出現し、 大人の足であれば片道20分ほどで歩いて渡ることができる。
鹿児島屈指のパワースポット曾木の滝
東洋のナイアガラ」と称されるほど壮大なスケールを誇る鹿児島屈指のパワースポットです。滝幅210メートル、高さ12メートルの大瀑布が千畳岩の岩肌を削りながら流れ落ちる様子は圧巻で、轟音とともにマイナスイオンを全身で浴びることができます。春は桜やツツジが咲き誇り、夏は豊かな水量と新緑、秋は紅葉、冬は幻想的な霧氷と、四季折々の美しい景観が訪れる人を魅了します。園内には清水神社があり、縁結びや安産、文筆のご利益があるとされ、ハートの絵馬で恋愛成就を願う参拝者も多いです。また、遊歩道や展望台からは滝の全景を間近で楽しめ、レストランやカフェ、お土産屋も充実。さらに、秋には「もみじ祭り」や紅葉ライトアップ、冬はイルミネーションといったイベントも開催され、幻想的
な雰囲気に包まれます。自然のエネルギーと美しさを存分に感じられる、癒しとパワーに満ちたスポット。
南さつまのパワースポット釜蓋神社(射楯兵主神社)
鹿児島県南九州市の海沿いに鎮座する、勝負運や開運、厄除けのご利益で知られる人気のパワースポットです。最大の特徴は「釜蓋願掛け」と呼ばれるユニークな参拝方法。参拝者は釜の蓋を頭に乗せ、鳥居から拝殿まで落とさずに歩くことができれば願いが叶うとされ、スポーツ選手や著名人も多く訪れています。途中で落としても何度でも挑戦できるため、家族やカップルでチャレンジするのもおすすめです。また、境内には撫でると良縁や安産、子宝に恵まれると伝わる「寿石」や、龍神の絵が描かれた天井など、さまざまなご利益スポットが点在。神社の裏手に広がる「希望の岬」からは、薩摩富士と呼ばれる開聞岳や東シナ海の絶景を一望でき、清々しいエネルギーに包まれます。自然と歴史、独自の信仰が調和した釜蓋神社で�
�特別なパワーを感じよう。
★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー
★エコカーで行こう!地球にやさしい旅!
神々がエスコートする鹿児島パワースポットコース!
パワースポットエリアには開運、健康運、恋愛運、金運、勝負運など、ご利益と強運が宿ります!
「勝運のエネルギーを貰い受ける旅」をお楽しみ下さい。
簡易スケジュール(PDF)
★南九州パワースポットツアー『パワーアップラリー』
パワースポット見学地の写真(5枚~10枚)やコメント(100文字以内)を全国の方に紹介してみませんか?
「旅の思い出」をお寄せ頂いた方にはもれなくプレゼントを贈呈!送り先:divedruise@sporttours.co.jp
★鹿児島エリアでゆったり過ごす極上の宿
白水館 、SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA、霧島観光ホテル、霧島ホテル
ホテル名 | SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA | 白水館 | 霧島ホテル |
---|---|---|---|
食事 | 朝食 | 朝食,夕食 | 朝食,夕食 |
1泊2日:2名様 | ¥34,500~¥37,000 | ¥38,000~¥39,000 | ¥33,500~¥38,000 |
1泊2日:3名様 | ¥31,500~¥34,000 | ¥34,000~¥35,500 | ¥29,500~¥34,500 |
1泊2日:4名様 | ¥30,000~¥32,500 | ¥33,000~¥34,000 | ¥28,500~¥33,000 |
2泊3日:2名様 | ¥56,500~¥61,500 | ¥62,000~¥64,500 | ¥53,500~¥63,000 |
2泊3日:3名様 | ¥52,500~¥57,500 | ¥57,500~¥60,000 | ¥49,000~¥58,500 |
2泊3日:4名様 | ¥47,500~¥52,500 | ¥53,000~¥55,500 | ¥44,000~¥53,500 |
★料金に含まれるもの
レンタカー料金、レンタカー保険、ホテル宿泊(朝食 又は朝食、夕食)、DVD、手作りマスク、パワースポットコース資料
★料金に含まれないもの
航空券、ガソリン費、高速費、昼食、駐車料金などの諸経費
★自然にやさしいハイブリッドカーで行く、レンタカープラン特典
・桜島フェリー往復乗船無料クーポン
・ETCカード無料レンタル
・チャイルドシート無料レンタル
★バジェットレンタカー条件 及び インフォメーション
・ご利用いただく車種はハイブリッドカーです。
・運転される方は運転免許証のご提示とお手続きが必要になります。
・お車は禁煙車となります。喫煙車のリクエストはできません。
・レンタカーの配車、返車はレンタカー会社営業所の営業時間内に限ります。
・返車が営業時間外になった場合、追加代金が必要となります。
・利用期間内の走行距離は無制限です。
・ガソリン代は含まれておりません。
・返車時はガソリンを満タンにしてご返却下さい。
・他県での乗捨てをご希望される場合、『到着時に指定営業所でご相談』頂き、別途乗捨て料金が必要になります。
★バジェットレンタカー保険補償について
・対人補償・・・1名限度額 無制限(自賠責3,000万円含む)
・対物補償・・・1事故限度額 無制限(免責額5万円・キャンピングカーは10万円)
・車両補償・・・1事故限度額 車両時価(免責額5万円)
・人身傷害補償・1名限度額 3,000万円
・ノンオペレーションチャージ(休業補償)は含んでおりません