屋久島・奄美大島・西表島・世界遺産・ダイビングツアー・2025/11/7 号

< 屋久島・奄美大島・西表島・世界遺産・ダイビングツアー・2025/11/7 号 >

日光、東北方面の紅葉が美しい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
しかしながら、くま被害も多く、山歩きは恐い状況。

そして、季節はずれの台風25号で甚大な被害にあった『セブ島』
日本人にとり、セブ島はマリンスポーツやダイビングのメッカだから、被害状況が心配。

ところで、パラオ直行便でいく年忘れパラオツアー迄、約1ヶ月!
2025年の有終の美を飾るダイビングツアーとしては最高。
12月4日が満月の大潮だから、何がでるかドキドキ気分。
マンタ三昧・ペリリューダイブ・オールキャストが勢ぞろいする水中ワールドを楽しもう!

続いて、2026年のパラオの潮回りのお知らせ。
■パラオでは数万匹の魚達の放精・放卵が見られるから凄い!
・2026年2月1日~2月5日   :満月週
・2026年2月16日~2月19日  :新月週
・2026年3月2日~3月6日   :満月週
・2026年3月18日~3月21日  :新月週
・ジャーマンチャネルのマンタは上げ潮時に行くと90%以上の確率で遭遇可能。

■2026年パラオの産卵スケジュール
・1/14-17は『カンムリブダイの産卵』
・1/27-1/31は『ツノダシの産卵、シャークの子育て』
・1/29-1/31は『バラフエダイの産卵』 
・2/12-2/15は『カンムリブダイの産卵』 
・2/25-3/2頃までは『ツノダシの産卵』  
・2/26-3/2頃までは『バラフエダイの産卵』 
・3/14-3/27までは『カンムリブダイの産卵』 
・3/28-4/1頃までは『バラフエダイの産卵』

■2026年、屋久島、奄美大島の見所
ザトウクジラ、ギンガメアジの群れ、イトヒキアジ、ウミウシ、ニシキフウライウオ等。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≪≫≫≫≫≫≫≪≫≫≫≫≫

★『屋久島、奄美大島、西表島』スカイパックツアーで行くダイビング★
安価な航空券と安価なホテルパッケージ手配はスポートツアーズへおまかせ!
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≪≫≫≫≫≫

★2021年7月世界遺産登録・ 奄美大島ダイブツアー
魚群とマクロ生物に魅了される奄美大島・3泊4日ツアー!
https://sporttours.co.jp/diving-tour/kokunai-daibinngu-2.html

★1993年12月世界遺産登録・屋久島ダイブツアー!
海と山とビーチとウミガメが生息する屋久島・3泊4日ツアー

★2021年7月世界遺産登録・西表島ダイブツアー!
青い海、白いビーチがキラメク 開放感100%西表島・4泊5日ツアー
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

★スカイパックツアーズ
スカイマークと提携ホテルが『格安』に選べる国内ツアー!
https://sporttours.co.jp/skypack-tour/
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

お申し込みはこちらへ!
お問合せ:https://sporttours.co.jp/webu-yoyaku/siryou.html
ご予約:https://sporttours.co.jp/webu-yoyaku/yoyaku.html
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
★株式会社スポートツアーズ
旅行業登録:東京都知事登録旅行業第2-5828
GSTC:STJ-2305TO
Email :divecruise@sporttours.co.jp
TEL:03-6276-0550
★NISHI TEL:090-5391-3637
★九州支店
FAX:099-239-8282
★PADI ASIA PACIFIC JAPAN登録:5615
★パラオスポートHP:http://www.sporttours.co.jp
★FACEBOOK :https://www.facebook.com/PALAUSPORT
★YOUTUBE :https://www.youtube.com/c/SporttoursJP
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫