小豆島・新潟・高尾山・伊豆大島・観光旅行

小豆島について

小豆島は、2020年に【日本遺産に認定】。
瀬戸内海国立公園の中心地で、広さはわが国で19番目の島で明治に香川県に統合された。
44を数えた村が次第に統合され、土庄町・内海町・池田町の3町から土庄町・小豆島町の2町に形成。
小豆島はリアス式海岸で、南海岸は美しい曲線を描いており、島の周辺には大小20以上の島が点在している。
島の形成は、約2000万年前からの瀬戸内海地域の地殻変動と火山活動によって始まった。小豆島における
火山活動は約1300万年前から本格化し、約100万年前まで続き、長年の風雨により浸食をうけ、傾斜も急で
奇峰となり、寒霞渓の絶景を作った。

■エンジェルロード(天使の散歩道)

1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。愛する人と手をつないで渡ると、願いが叶うロマンティックな砂浜!
弁天島を登ると「約束の丘展望台」があり、幸せの鐘が鳴り響く。映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」のロケ地。引き潮時の時間を確認して、エンジェルロードを渡ろう。

■小豆島オリーブ公園

瀬戸内海を臨むオリーブ公園は、園内に約2000本のオリーブと130種類のハーブを育成。柔らかなオリーブの葉とハーブの香りが楽しめる。

■寒霞渓(かんかけい)

日本三大渓谷美と称される寒霞渓はミシュラングリーンガイドで1つ星を獲得。
標高差317m、全長917mのロープウェイから眺める景色は感動もの!

■二十四の瞳映画村

映画『二十四の瞳』のロケ池で日本映画・文学のテーマパーク。瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され昭和初期のノスタルジックな雰囲気が残る。壁面アートやブックカフェ・海洋堂ギャラリー・瀬戸内国際芸術祭作品などの施設が魅力的。

■重岩

落ちそうで落ちない不思議な巨岩はパワースポットとして人気。長い階段を登り山道を歩くと重岩に到達。天上界から見る景色は修験者。瀬戸内を一望できる高台で、心が洗われるひと時を過ごそう。

■迷路のまち

瀬戸内海に潜む海賊から島民を守るために作られた「迷路のまち」複雑に入り組んだ路地は、昔ながらの町並みを残している。

■小豆島八十八箇所

小豆島八十八箇所は遍路起源の地で、山岳修行者を中心に、巡礼の歴史が残る霊場。



第一番:1~10霊場
第二番:11~20霊場
第三番:21~30霊場
第四番:31~40霊場
第五番:41~50霊場
第六番:51~60霊場
第七番:61~70霊場
第八番/達成編:71~88霊場。

レンタカーで周遊する日本遺産小豆島。レンタカーで爽快にドライブしようよ!
小豆島ツアー

バスの運航が少ない小豆島を快適に巡る【レンタカーツアー】
潮風をうけながら、エンジェルロード、重岩、白いビーチを走り抜ける気分は最高!
交通渋滞のない、小豆島では自然へ向かう道を走り抜けながら、目的地をめざす。
自分のペースで行ける旅って「いいね!」

SDG’Sに88ケ所霊場を巡る小豆島。サイクリングで冒険しようよ!小豆島ツアー

潮風をうけながら、自然が作り上げた小豆島ロードを走り抜ける気分は最高!
自分のペースで何度もチャレンジする旅って、達成感があって「いいね!」

★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー

海の幸、芸妓、紅葉、スキーを楽しもうよ!新潟ツアーSIGHTSEEING TOUR JAPAN・NIIGATA SHIRAKAWAGO TOUR
海の幸とスキーを楽しむ白川郷・新潟旅行

■新潟市歴史博物館 みなとぴあ

新潟西港に面した敷地に、明治から昭和にかけての建築物が並ぶ、新潟の歴史と文化に触れる洋館。
港町として発展してきた新潟をわかりやすく紹介。

■みなとまち新潟を代表する伝統文化
  新潟古町芸妓

新潟古町芸妓の発祥は、約200年前の江戸時代の新潟は、北前船の拠点としてにぎわい、多くの人々が交流する街。 その街に花街が生まれ、訪れる人々を粋な芸でもてなしたのが新潟古町芸妓。
風情溢れる料亭が軒をつらね、日本一の米や地酒、四季折々の食材を使った料理が振る舞われる古町花街は、新潟が誇る伝統文化。

■白山神社

■古町・花街茶屋

白山ひめ大神は縁結び・夫婦円満・家内安全、海上安全、大漁、水の神様、五穀豊穣、農業の神様。
くくりひめの「くく」は、物事を「くくる」意味で、乱れた糸をくくり整えるように、男女の仲を取り持つ縁結びの神様。
水を潜る(くぐる)ということから禊祓(みそぎはらえ)のおはらいの神様でもある。

古町(ふるまち)は、新潟県中央部に位置する地域の名称。狭義は古町通の町名および商店街で、広義は本町や西堀周辺を含めた江戸時代から続く旧新潟町の名称。

■萬代橋

■悠久山公園

信濃川に架かる旧市街地と新市街地を結ぶ1929年に建造された橋。当時の最先端技術を生かした六連のアーチは価値ある建造物で、2004年に国の重要文化財に指定された。
信濃川巡りボートも楽しめる。

桜の名所として名高い公園。4月中旬には約2500本の桜が咲き乱れ、多くの人を楽しませてくれる。園内には、市内を一望できる長岡市郷土史料館や小動物園などがあり、家族で楽しめる。

■妙宣寺

■寺泊中央海水浴場

新潟県内唯一の国の重要文化財の五重塔は1827年に建立された。境内には、日野資朝の墓所(火葬跡)や重要文化財の日蓮直筆の書状が残る。

桜の名所として名高い公園。4月中旬には約2500本の桜が咲き乱れ、多くの人を楽しませてくれる。園内には、市内を一望できる長岡市郷土史料館や小動物園などがあり、家族で楽しめる。

■やすらぎ堤

川沿いのお散歩スポット。信濃川両岸のいこいの場、信濃川やすらぎ堤は全長1.5km桜が見られ、ソメイヨシノの後にはヤエザクラが楽しめる。

★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー

SIGHTSEEING TOUR JAPAN・MT TAKAO TOUR
高尾山ウエディングツアー

高尾山をベースにしたウエディング&披露宴プラン

■高尾山は都心から電車で一時間でいける日本遺産。高尾山には食、寺、ビアマウンテン、そば打ちなどの
日本の歴史が保存されている貴重な地域。伝統的な日本の文化に触れ、経王寺での禅修行や精進料理、
写経を書く体験、修験者が辿った山岳地域の登山も経験できる。
結婚式ではビアマウンテン(営業:6月~11月)で、結婚式、披露宴など感動的景色の中で祝福。
ウエディング衣装のレンタル等、手ぶらでできるウエディングパーティ!

■高尾山ウエディング&ビアマウント披露 
  宴ツアー

薬王院結婚式と高尾山山頂で愛が結ばれる日!
お二人の最高の一日を演出するハッピーウエディング

■高尾山ファミリーウエディングツアー

新郎新婦と親族で祝う、薬王院ファミリーウエディング!
お二人の永久の愛を誓うスペシャルウエディング

■含まれるもの
ウエディング衣装、カメラマン、会場費、食事、飲み物、引出物
ウエディングパーティプランお見積り:人数:20名~

■含まれるもの
ウエディング衣装、カメラマン、会場費、食事、飲み物、引出物
ファミリーウエディングお見積り:人数:10名~

高尾山をベースにした軽王寺の禅・滝修行・精進料理の聖地ツアー

■高尾山は都心から電車で一時間でいける日本遺産。高尾山には食、寺、ビアマウンテン、そば打ちなどの
日本の歴史が保存されている貴重な地域。伝統的な日本の文化に触れ、経王寺での禅修行や精進料理、
写経を書く体験、修験者が辿った山岳地域の登山も経験できる。
結婚式ではビアマウンテン(営業:6月~11月)で、結婚式、披露宴など感動的景色の中で祝福。
ウエディング衣装のレンタル等、手ぶらでできるウエディングパーティ!

■高尾山ウエディング&ビアマウント披露 
  宴ツアー

1名様ご予算:¥16,500
高尾山は山岳信仰の修験場。神聖なるびわ滝での滝業体験、写経書きの修行で精神のリフレッシュをはかり、精進料理を頂くパワースポットコース。

■高尾山トレッキングとビアマウンテンBQQコース

1名様ご予算:¥5,500
高尾山口からの登山とビアマウンテンのランチ食べ放題、飲み放題と絶景の景色を楽しむコース。

★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー

SIGHTSEEING TOUR JAPAN・IZU ISLAND TOUR
伊豆大島アドベンチャーツアー

伊豆大島はトレッキング・サイクリング・バギー体験・フィッシング・サップ・スノーケル・温泉を楽しむアドベンチャーツアー

伊豆大島は竹芝桟橋からフェリーと高速艇が運航。伊豆大島はジオパークにも認定され、
東京都でありながら別天地を思わせる自然の宝庫。三原山、三原温泉、椿油を主とした食事、
化粧品類など、伊豆大島にしかない特徴的な郷土的産物が発見できる。
伊豆大島のポリシーはSDG'sに特化して、CO2排出量を減少し、自然を守りなら楽しむツアー。
竹芝桟橋からフェリー:4時間10分、高速艇:1時間45分とアクセスもよく日帰りツアーが楽しめる。
サイクリングなどでは【CO2の計測アプリで、CO2排出量のデーターを個人で計測】し、地球の
自然を守りながら持続化する旅行を楽しもう。

■伊豆大島観光+トレッキング体験+椿油フォンディランチ+三原温泉ツアー

1名様ご予算¥13,200~
三原山トレッキングと椿油絞り体験、郷土料理、三原山温泉を楽しむ、SDG'Sツアー。

■伊豆大島サイクリング+サップ体験+三原山温泉

1名様ご予算:¥16,500~
アドベンチャーツアー、伊豆大島一周をめざすサイクリングとサップ体験。
いい汗をかいた後は三原山温泉でのんびりと汗を流すコース。

★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー