鹿児島「敬天愛人」ツアー

鹿児島「敬天愛人」ツアー

神々がエスコートする南九州キラキラパワースポットPOWER SPOT TOUR KAGOSHIMA COURSE
鹿児島コース

桜島・荒田八幡宮・照国神社・西郷隆盛像・妙見神社・八坂神社・仙巌園、神社仏閣歴史旅。

★鹿児島のパワースポットのおすすめ

雄大な桜島と美しい自然に囲まれた鹿児島は、古来から神話とスピリチュアルなエネルギーに満ちた土地として知られている。
鹿児島には霧島神宮や屋久島の神秘的な森林など、心と魂を癒やしてくれる強力なパワースポットが数多く点在。
建国神話ゆかりの霧島エリアから世界自然遺産の屋久島まで、鹿児島のパワースポットは訪れる人々に深い感動と特別なエネルギーを与えてくれる。恋愛成就から開運招福、心身の浄化まで、様々なご利益を求める方々が全国から訪れる鹿児島の聖地。
今回は鹿児島で絶対に訪れたいパワースポット10選を、定番の人気スポットから知る人ぞ知る穴場まで詳しくご紹介。

★鹿児島にはパワースポットがフル稼働

鹿児島は九州南端に位置する、日本でも屈指のパワースポットが集中するエリア。鹿児島の大地には活火山である桜島をはじめ、霧島連山、屋久島の原生林など、地球のエネルギーを直接感じられる場所が豊富に存在。特に霧島エリアは、天孫降臨神話の舞台となった神聖な土地で、建国神話の主人公である瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社として、多くの参拝者が訪れている。また、世界自然遺産に登録された屋久島は、苔むした巨石や清らかな渓流、屋久杉が生い茂る神秘的な空間として知られ、映画「もののけ姫」の舞台モデルにもなった幻想的な景観が人々を魅了している。鹿児島のパワースポットは自然の力強いエネルギーと古くからの歴史が融合。


★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー

★エコカーで行こう!地球にやさしい旅!

神々がエスコートする鹿児島パワースポットコース!
パワースポットエリアには開運、健康運、恋愛運、金運、勝負運など、ご利益と強運が宿ります!
「勝運のエネルギーを貰い受ける旅」をお楽しみ下さい。
簡易スケジュール(PDF)

★南九州パワースポットツアー『パワーアップラリー』

パワースポット見学地の写真(5枚~10枚)やコメント(100文字以内)を全国の方に紹介してみませんか?
「旅の思い出」をお寄せ頂いた方にはもれなくプレゼントを贈呈!送り先:divedruise@sporttours.co.jp

★鹿児島エリアでゆったり過ごす極上の宿

白水館 、SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA、霧島観光ホテル、霧島ホテル

ホテル名SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA白水館霧島ホテル
食事朝食朝食,夕食朝食,夕食
1泊2日:2名様¥34,500~¥37,000¥38,000~¥39,000¥33,500~¥38,000
1泊2日:3名様¥31,500~¥34,000¥34,000~¥35,500¥29,500~¥34,500
1泊2日:4名様¥30,000~¥32,500¥33,000~¥34,000¥28,500~¥33,000
2泊3日:2名様¥56,500~¥61,500¥62,000~¥64,500¥53,500~¥63,000
2泊3日:3名様¥52,500~¥57,500¥57,500~¥60,000¥49,000~¥58,500
2泊3日:4名様¥47,500~¥52,500¥53,000~¥55,500¥44,000~¥53,500

★料金に含まれるもの

レンタカー料金、レンタカー保険、ホテル宿泊(朝食 又は朝食、夕食)、DVD、手作りマスク、パワースポットコース資料

★料金に含まれないもの

航空券、ガソリン費、高速費、昼食、駐車料金などの諸経費

★自然にやさしいハイブリッドカーで行く、レンタカープラン特典

・桜島フェリー往復乗船無料クーポン
・ETCカード無料レンタル
・チャイルドシート無料レンタル

★バジェットレンタカー条件 及び インフォメーション

・ご利用いただく車種はハイブリッドカーです。
・運転される方は運転免許証のご提示とお手続きが必要になります。
・お車は禁煙車となります。喫煙車のリクエストはできません。
・レンタカーの配車、返車はレンタカー会社営業所の営業時間内に限ります。
・返車が営業時間外になった場合、追加代金が必要となります。
・利用期間内の走行距離は無制限です。
・ガソリン代は含まれておりません。
・返車時はガソリンを満タンにしてご返却下さい。
・他県での乗捨てをご希望される場合、『到着時に指定営業所でご相談』頂き、別途乗捨て料金が必要になります。

★バジェットレンタカー保険補償について

・対人補償・・・1名限度額 無制限(自賠責3,000万円含む)
・対物補償・・・1事故限度額 無制限(免責額5万円・キャンピングカーは10万円)
・車両補償・・・1事故限度額 車両時価(免責額5万円)
・人身傷害補償・1名限度額 3,000万円
・ノンオペレーションチャージ(休業補償)は含んでおりません