願いが叶う、金運パワースポットツアー
神々がエスコ ー トするTHE POWER SPOT TOUR MAKE WISHES COME TRUE
願いが叶う金運パワースポットツアー
霞・白龍・霧島・鹿児島・卑弥呼・荒田八幡・妙見・釜蓋・枚聞・龍宮・金松法然・箱崎八幡ご利益の旅。

■霞神社【カスミジンジャ】
宮崎県西諸郡高原町にある「霞神社」は霞山の山頂に建てられた、別名「天空の神社」とも呼ばれ、 「霞」とは、修験道の縄張りの意味。700段の長い階段を登っていく参道は息が 切れるが、社殿につくと美しい景色が天上界から見渡せる。

■白龍神社【ハクリュウジンジャ】
都城市の「白龍神社」は金運向上と家運繁栄にご利益のある白蛇を祀る神社。 境内では、本物の生きた白ヘビ様のほか、弁財天、七福神が祀られ、金運のパワー スポット。

■霧島神宮【キリシマジングウ】
霧島神宮創建は、6世紀頃とされ、霧島の度重なる火山の噴火で焼失を繰り返し、 1715年に建立された、金運・開運・縁結び・起業などのご利益があると言われる 金運神社。

■鹿児島神宮【カゴシマジングウ】
全国正八幡の本宮、鹿児島神宮の御祭神は、彦火火出見尊 (ひこほほでみのみこと) 、 山幸彦、豊玉比売命 (とよたまひめのみこと)、・帯中津日子命 (たらしなかつ ひこのみこと)、・息長帯比売命 (おきながたらしひめのみこと)、・品陀和気命 (ほむだわけのみこと)・仲姫命 (なかつひめのみこと)。

■卑弥呼神社【ヒミコジンジャ】
魏志倭人伝に書かれている邪馬台国の女王・卑弥呼が国分・隼人地区に居城を持っていたと いう由来に基づき建立された神社。御祭神は卑弥呼女王で「願いが叶う」とされている。

■荒田八幡宮【アラタハチマングウ】
荒田八幡神宮は鹿児島市の中心部に位置する神社。 御祭神は應神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、 玉依姫尊(たまよりひめのみこと)の3柱で、金運向上、商売繁盛、開運招福、 縁結びのご利益のある金運神社。

■妙見神社【ミョウケンジンジャ】
「妙見神社」創建は800年。妙見神社と呼ばれ親しまれる 神社の正式名は「天之御中主(あめのみなかぬし)神社」で、御祭神は天之御中主大神 (あめのみなかぬしのかみ)、市杵島姫命(弁天様)、菅原道真公(天神様)、 大己貴命(大黒様)、少彦名命(恵比寿様)が祀られている。

■釜蓋神社【カマフタジンジャ】
釜蓋神社(かまふたじんじゃ)は、鹿児島の薩摩半島の南端に鎮座している金運神社で 正式名は射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)。 御祭神は須佐之男命で、商売繁盛、事業繁栄、金運、開運招福などのご利益が授かれる。

■枚聞神社【ヒラキキジンジャ】
枚聞神社の鳥居をくぐると数千年を経た老樹に囲まれ、心身を浄化してくれる。 朱塗りの社殿と周囲の木々のコントラストが美しく、社殿の中央のかなたには開 聞岳が鎮座されている。

■龍宮神社【リュウグウジンジャ】
鹿児島県指宿市にある「龍宮神社(りゅうぐうじんじゃ)」は竜宮城をモチーフにした神社。 ご祭神は豊玉姫(乙姫様)で、長崎鼻は浦島太郎が龍宮城へ旅立ったという伝説も残る。

■金松法然神社【カネマツホウネンジンジャ】
えびの市にある願いが叶うパワースポット。 法然様は、どこからともなくやってきて、えびの市栗下地区に住み着いたと言われる坊様。 焼酎の大酒飲みでしたが、法力は大変強く、度々村人の苦難や危機を救ってやった。

■箱崎八幡神社【ハコザキハチマンジンジャ】
箱崎八幡宮は日本一の大鈴で知られる、願いが叶う金運アップのパワースポット。 應神天皇を主祭神として、神功皇后と竹内宿禰が配祀されている。 ご利益は金運アップ、商売繁盛、健康長寿、交通の守護神とも言われる
★スカイパックツアーズご利用お勧めプラン
国内発着往復航空券、ホテル、レンタカーパッケージツアー
★エコカーで行こう!地球にやさしい旅!
神々がエスコートする鹿児島パワースポットコース!
パワースポットエリアには開運、健康運、恋愛運、金運、勝負運など、ご利益と強運が宿ります!
「勝運のエネルギーを貰い受ける旅」をお楽しみ下さい。
簡易スケジュール(PDF)
★南九州パワースポットツアー『パワーアップラリー』
パワースポット見学地の写真(5枚~10枚)やコメント(100文字以内)を全国の方に紹介してみませんか?
「旅の思い出」をお寄せ頂いた方にはもれなくプレゼントを贈呈!送り先:divedruise@sporttours.co.jp
★鹿児島エリアでゆったり過ごす極上の宿
白水館 、SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA、霧島観光ホテル、霧島ホテル
ホテル名 | SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA | 白水館 | 霧島ホテル |
---|---|---|---|
食事 | 朝食 | 朝食,夕食 | 朝食,夕食 |
1泊2日:2名様 | ¥34,500~¥37,000 | ¥38,000~¥39,000 | ¥33,500~¥38,000 |
1泊2日:3名様 | ¥31,500~¥34,000 | ¥34,000~¥35,500 | ¥29,500~¥34,500 |
1泊2日:4名様 | ¥30,000~¥32,500 | ¥33,000~¥34,000 | ¥28,500~¥33,000 |
2泊3日:2名様 | ¥56,500~¥61,500 | ¥62,000~¥64,500 | ¥53,500~¥63,000 |
2泊3日:3名様 | ¥52,500~¥57,500 | ¥57,500~¥60,000 | ¥49,000~¥58,500 |
2泊3日:4名様 | ¥47,500~¥52,500 | ¥53,000~¥55,500 | ¥44,000~¥53,500 |
★料金に含まれるもの
レンタカー料金、レンタカー保険、ホテル宿泊(朝食 又は朝食、夕食)、DVD、手作りマスク、パワースポットコース資料
★料金に含まれないもの
航空券、ガソリン費、高速費、昼食、駐車料金などの諸経費
★自然にやさしいハイブリッドカーで行く、レンタカープラン特典
・桜島フェリー往復乗船無料クーポン
・ETCカード無料レンタル
・チャイルドシート無料レンタル
★バジェットレンタカー条件 及び インフォメーション
・ご利用いただく車種はハイブリッドカーです。
・運転される方は運転免許証のご提示とお手続きが必要になります。
・お車は禁煙車となります。喫煙車のリクエストはできません。
・レンタカーの配車、返車はレンタカー会社営業所の営業時間内に限ります。
・返車が営業時間外になった場合、追加代金が必要となります。
・利用期間内の走行距離は無制限です。
・ガソリン代は含まれておりません。
・返車時はガソリンを満タンにしてご返却下さい。
・他県での乗捨てをご希望される場合、『到着時に指定営業所でご相談』頂き、別途乗捨て料金が必要になります。
★バジェットレンタカー保険補償について
・対人補償・・・1名限度額 無制限(自賠責3,000万円含む)
・対物補償・・・1事故限度額 無制限(免責額5万円・キャンピングカーは10万円)
・車両補償・・・1事故限度額 車両時価(免責額5万円)
・人身傷害補償・1名限度額 3,000万円
・ノンオペレーションチャージ(休業補償)は含んでおりません